【体験!参加!首里城復興ボランティア_2023.7.21〜8.31開催_2023.7.13更新】

世界遺産

<PR>

電動アシスト自転車の定額レンタルサービス【スマイルサイクル】


昨年、行けなかった首里城
参加したかった、ボランティア
やっと、念願叶いました!



私が今回(2023.2)参加できたのは
破損した正殿の柱を砕き
復元の際、うるし塗りの原料となる
【ニービの粉】を製作する作業です

*写真のプリントは、3月10日(金)までとなっていますが
 その後延長されて、5月14日(日)まで毎日開催されておりました
(2023.3.14更新)

*さらに、2023.7月21日(金)〜8月31(木)まで
 9:00〜16:00、小学5年生以上であれば、どなたも参加可能、予約不要で再開されるようです
(2023.7.13更新)

有料区に入る『奉神門』手前で行われており
受付は9:00〜15:30、作業時間は30分程度



受付、参加申込書を記入

コップに入った柱の欠片を選ぶ

スタッフさんがお手本を見せてくださいます
(パイプ(赤)で、欠片を粉状になるまで砕く)

叩いたり、すり潰したり…
15分くらいで粉になりました


受付に戻り、記念の参加証と正殿の柱(欠片)を頂きました

対象は、小学5年生以上となっていますが
パイプの扱いや柱の破片の取り扱いに気をつければ
小さなお子さまも、保護者の方と参加できると思います

私の前で作業されていたご家族も、お父さまが3,4歳の娘さんに
「○○ちゃんのお手伝いした粉が、お城に使われるよ」とお話しされていて
きっとこの子にとって首里城は、今後特別な存在になるのだろうと思いました

もしかしたら、機械を使えば
もっと早く、もっと綺麗に
効率良く作業も進むのかもしれませんが
参加した人の気持ちや関心が高まることが
この『ボランティア』の最大の意味なのかも、と改めて感じた機会でした

【首里城:公式イベントHP】

https://oki-park.jp/shurijo/events/detail/8076



現在(2023.2)入り口である『守礼門』が柱の修繕工事中で、囲いができていました





この時期の沖縄は、花盛りで素敵です♪



タイトルとURLをコピーしました