【「美ら海水族館」から「たっちゅー」が見える@伊江島】_2022.4.29更新

本部町

<PR>

『美ら海水族館』から
海の向こうに見える山ー

この『城山(ぐすぐやま)』が
島の中央にそびえる離島【伊江島】



(2022.4.29現在)
コロナの影響で中止の続いた【伊江島ゆり祭り】が
2022年4月29日(金)〜5月5日(木)、
3年ぶりに(縮小)開催されるとのこと


必ずこちらの公式blogをチェックしてください
https://lilyboo2009.ti-da.net/e12214919.html



【伊江村:公式HP】

https://www.iejima.org/document/2022030100022/


【お問い合わせ:商工観光課】
Tel:0980-49-2906



那覇や浦添から、日帰り観光バスツアーもあります!



上記のツアーは、5/2と5/3のみとなりました


【セルリアンブルー沖縄:HP】
https://www.cerulean-blue.co.jp/campaign/9964

乗降船する本部港も、那覇からは結構遠いですし
なかなか広い伊江島は、個人で(特に自転車では><)周るのはかなり大変で
【ゆり祭り】以外にも、島の名所を案内してくれた上、お弁当付き!

大人(12歳以上):¥8,980-
子供(3〜11歳) :¥7,980-
2歳以下、無料


これはとてもお得に参加できるプランかと思います

…いつか行ってみたいなぁ♪



そんな伊江島へ初めて行った時の記録です
(2020年2月)


【ファンケル】たっぷり1ヵ月試せる無添加アクネケア


北部西側にある『本部港(もとぶこう)』から、フェリーで約30分

午前2便、午後2便、大人(12歳〜)往復1,250円、子供630円
(2021.11.9現在、軽石の影響により欠航が出ています)

↓フェリーに関しての詳細【伊江村公式HP】
https://www.iejima.org/document/2015012100097/







私は午前9:00@本部港発の『ぐすく』に乗船


大好きな『瀬底島』を左手に眺め『瀬底大橋』をくぐり、あっという間に到着です




首と脳を酷使するデジタル世代のための理想の枕・ブレインスリープピローNEW WAVE



港のすぐ前にある『タマレンタ企画』さんで自転車を借り
http://www.tamarenta.jp/car/


船出港の13:00まで約3時間という短時間…
島の東側をまわってみることにしました








まずは御嶽(うたき)へご挨拶







そのすぐ先にある蒸溜所の香りを嗅ぎながら(笑
島の名前の付いた『伊江ビーチ』へ









ゆっくりのんびり走って
港から30分くらいでしょうか

木々の間から見える海の青さに
思わずハンドルを取られるところでした^^;





この時、2月でしたが
春のような景色と陽気に
心浮かれました





ビーチを北上すると『ハイビスカス園』があるという情報だったので、次にそこを目指したのですが…


地図上ではわからなかった、繰り返すアップダウン><

「あったか〜い」が「アツっ!」に変わり、My離島あるある「なんで原付を借りなかったんだー!!!」という心の声が、次第に大きくなりました…



さらに、見渡す限り畑、畑、畑…
少し不安にもなりましたが、進むっきゃない!







ビーチを出て、また30分…
ようやく到着した頃には、汗だくでした^^;

が、『ハイビスカス園』の手前に、カントリークラブの建物があり
お手洗いをお借りしたり、時間によっては(営業11:00〜)食事も可能なので
なんとかここまで辿り着ければ安心です!

【ハイビスカス園】
https://www.iejima.org/hibiscusen/







家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集

冬のハイビスカスに癒されたところで
島の中心『城山:通称(たっちゅー)』を目指して、再びチャリを漕ぎました

…今回は登らず、ふもとから眺めて終了^^;







たっちゅーから港までの道のりでは
その日はじめてお店や学校等を発見!

お昼12:00、自転車を返却

港の2階にある「海人食堂」さん(営業11:30〜14:00)でランチを頂き
船の到着まで、物産センターで買い物を楽しみました






…空き瓶ですが(笑

お土産には、伊江島で創られた「サンタマリア」というラム酒や、「ケックン」というチップス等を購入しました


http://ierum.ie-mono.com
http://www.ie-mono.com/products/






3時間ちょっとの滞在でしたが、本島とはまた違った雰囲気を楽しめる離島観光
(この足で『海洋博公園(美ら海水族館)』をじっくりまわれるくらい、時間的にも余裕があります)



島民5,000人弱の小さな村…
訪れる際は、充分な感染対策をお願いします


一日も早く、色々な状況が落ち着きますように…
私も次回は、百合の開花に合わせて行ってみたいです♪



タイトルとURLをコピーしました